日常の出来事

こんにちは
ガーデンプロ関西の谷です。

今回は、奈良市でリフォーム外構工事させていただきました
N様邸をご紹介させていただきます。

before

after

生け垣用のレッドロビンを抜根いたしまして
閉鎖的にならないよう隙間の空いている目隠し効果のあるフェンスを

日常の出来事

生駒郡にて工事をさせて頂いておりましたT様邸の
外構工事が完成いたしました。

土留めにはブロックを使用せずに栗石を使用しました。
この錆色の石は滋賀県より取り寄せいたしました。

門柱にはLIXILのスマート宅配ポストを設置し
シンプルで使いやすい外構スタイルとさせて頂きました。
植栽はア

日常の出来事

こんにちは

ガーデンプロ関西の谷です。
奈良市南京終町Y様邸で植木の剪定を行いましたので
レポートをお送りいたします。

↑剪定前
今回のご依頼はキンモクセイ3本・ヒイラギ1本の剪定でした。
毎年施主様が剪定を行っていたそうなのですが
手が付けられなくなったそうでお問い合わせをいた ...

日常の出来事

こんにちは

ガーデンプロ関西の谷です。
今回はカラーグレーチングのご紹介です。

公共工事や施設・ホテルなどに使用されておりまして
近年注目を集めているカラーグレーチング。
滑り止めが施されており滑りにくく好きなカラーに塗装できます。
塗装が剥がれにくくなっており耐久性にも優れております。

日常の出来事

こんにちは

ガーデンプロ関西の谷です。
カナダの輸入住宅「セルコホーム」さんで新築された久御山町のM様邸です。
アプローチ編・お庭編と2部構成でお送り致します。
まずはご提案させていただきましたイメージパースから。

こちらがご提案させて頂きましたイメージパースです。
輸入住宅の建物に合う